YAZŪKA (ヤズーカ) ワールドブレンデッド Father 姫S
日本を代表するロックミュージシャン、吉井和哉氏が自らの人生を投影させたウイスキー「YAZŪKA (ヤズーカ) World Whisky」
2021年8月19日(木)、日本を代表するロックミュージシャン 吉井和哉 氏との共作による、「YAZŪKA (ヤズーカ) World Whisky」2種を数量限定で発売。
日本を代表するロックミュージシャンである吉井和哉 氏はこれまでに、THE YELLOW MONKEY、ソロ活動に関わらず、レコーディングやライブ等でイギリス、そしてスコットランドに足を運ばれています。そんなある時、撮影に訪れたスコットランドのバーで、現地の紳士に勧められたスコッチウイスキーの味に衝撃を受けて以来、本場スコットランド産のウイスキーは、氏の人生の様々な場面で登場し、深く良い関係であり続けてきました。
スコッチウイスキーの魅力に傾倒していく中で『いつか自身の人生を投影したウイスキーを作りたいという気持ちが強くなっていた』。という吉井氏と長濱蒸溜所は、お互いを取り持つ縁から必然的な出会いを果たしました。そして、長濱蒸溜所のマスターブレンダーとともに「人生を表現するウイスキー」という命題にじっくりと向き合い、象徴する2つのテーマ“Father”と“BEAUTIFUL”を考案しました。
このウイスキーがスペシャルな理由のひとつに、吉井氏本人が味のテーマ設定に始まり、ブレンディング、テイスティング、樽選定にまで徹底的にこだわって仕上げた点が挙げられます。今回“Father” と“BEAUTIFUL” を創り出すにあたっては、長濱蒸溜所のオリジナルモルト原酒をベースに、海外産のモルト原酒やグレーンウイスキーを絶妙にブレンドする「ワールドブレンデッド」の方式を採用しています。吉井氏とマスターブレンダーは、2つのウイスキーが標榜する理想の味にたどり着くまで、徹底的にブレンディングとテイスティングを繰り返しました。
また、そのこだわりは熟成にも及びます。それぞれの楽曲のテイストに合わせて “Father”はバーボン樽、“BEAUTIFUL”はシェリー樽を追加熟成に使用。 長濱蒸溜所の熟成庫で、それぞれのオリジナル音源を混じり気の無いピュアオーディオで樽に聴かせながらじっくりと熟成することにより、それぞれの楽曲が持つ世界観を、さらに強くウイスキーの味に染み込ませることに成功しました。
吉井和哉 氏の父親の50回目の命日である8月19日(木)に発売されることとなる、2つのウイスキー“Father”、と“BEAUTIFUL”。世界にただ一つしかない、本物のウイスキー「YAZŪKA」を、心ゆくまでお愉しみください。
“Father”は、吉井和哉 氏がヴォーカル・ギターを務めるTHE YELLOW MONKEYがリリースしたアルバム『FOUR SEASONS』(1995年発売)に収録されている楽曲です。吉井氏の人格形成に多大なる影響を与えたという父親は、旅芸人を生業としながらも若くして逝去しましたが、“Father”はその父親に対する想いが込められている楽曲です。26年後の今、吉井氏はあらためてウイスキーの味に“Father”というテーマを設け、短いながらも共に過ごした父親との日々にあらためて思いを馳せました。そして様々な想いとこの不透明な時代を生き抜くために必要な強く明るい生命の力を、その味わいに込めています。バーボン樽で追加熟成を行うことにより、しっかりとした軸のある力強い骨格、それでいて優しく包み込むようなFather(父親)のイメージを味わいで表現しています。熟成庫で“Father”を聴かせながら、ゆっくりと熟成をおこないました。
<テイスティングノート>
煌びやかに輝く琥珀色。口当たりは優しく、それでいて香り立つ華やかなアロマ。フレッシュな青りんごを思わせるエステリーな柑橘香。カラメルやバニラ、焼き立てのオレンジケーキ。樽由来のオリエンタルなスパイスの後に、ほろ苦いビターチョコレート。しっかりとした骨格を持つグレーンウイスキーが、煌びやかでエッジのきいたテイストでウイスキー全体を見事に引き締めています。
詳しくはこちらから >>
- 商品名
- YAZŪKA (ヤズーカ) ワールドブレンデッド Father Ride on AMAHAGAN Selected by 吉井和哉
- 容量
- 700ml
- 原材料名
- モルト、グレーン
- アルコール
- 47度
- ※お一人様2本まで。
- ※画像はイメージです。
- 数量
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません